徳島県立文書館では、この2月18日(火)徳島県立文書館2階講座室において
公文書保存・管理講座を開催いたします。
公文書の保存管理を行っていて、結局一番の悩みは、保存する公文書の価値を
なかなか理解してもらえないところにあるのではないでしょうか。
われわれ、徳島県立文書館の職員も、作業をしながらなかなか歴史的に面白い
文書があるのに、知ってもらえない。さらに、保存・管理することの意義すら解って
もらえないようなことに直面することがあります。
公文書を事務的に保存することについては理解を示しても、歴史的文化的な価値
についてはこちらから発信を続けなければ理解を得られないのではないでしょうか。
今回の講座では、実践的な例として、長年自治体の史料保存に幅広く取り組んで
こられた尼崎市立地域研究史料館の辻川敦館長のお話を聞くとともに、徳島県立
文書文書館の活動を見ていただこうと考え企画いたしました。
当日参加でも結構ですので、ご参加いただければ幸いです。
詳しくは下記より徳島県立文書館ホームページをご覧ください。
公文書管理保存講座詳細
(徳島県立文書館 金原)
- 2014年02月08日 17:07 |
- 会員情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1